⚪︎必読⚪︎シルバー950について

<シルバー950について>
シルバー950とは、全体の95.0%がシルバーという意味です。

シルバー925のアクセサリーを目にすることが多いかもしれませんが、シルバー925は主に鋳造(金属を溶かし、型に流し込んで成形すること)などに使用されます。
既製品の指輪はこちらの方法で作られることがとても多いです。

シルバー950は、シルバーを直接曲げたり伸ばしたり叩いて作る際によく使用されます。
わたしはこちらの方法で製作しています。

シルバーは汗や、そのまま放置しているだけでも大気中の硫黄成分と反応し表面に硫化銀の皮膜をつくり、長く使っていると黒くくすんできます。

少し説明が難しいですが、これは硫化と言いサビたり変色した訳ではなく、表面に黒い膜ができたイメージです!
黒ずんだり少しくすんでしまったシルバーは、お手入れすることでもとの輝きが戻ります。

お手入れ用の専用クロスも、商品と一緒にお送りいたしております。
石引のお店でも無料でクリーニングできますので、お気軽にご相談ください。


<お家でできるお手入れ>
◯お手入れ方法① 重曹を使う場合

①耐熱容器にアルミホイルを敷き、その上にシルバーアクセサリーを置きます。

②重曹を入れ、シルバーアクセサリーが沈むくらい熱湯を注ぎます。

※熱湯3に対して重曹1の分量を目安に入れてください。

③そのまま熱湯が冷めるくらいまで放置します。
(数分して取りだしても大丈夫ですが、少し置いた方がより綺麗になります)

④シルバーアクセサリーを取り出し、水で洗い流し、やわらかい布で拭きます。


◯お手入れ方法② シルバークロスを使う場合

シルバークロスとは研磨剤が入った布で、ネットなどでも安く買えます。
シルバーアクセサリーをシルバークロスで磨くことでとても綺麗になりますが、マット仕上げのアクセサリーは、磨くことでツヤが出てしまうため、ご注意ください。
こちらはご購入いただいた際に商品と一緒にお渡ししております。

◯普段のお手入れ

シルバーアクセサリーを使用した後、メガネ拭きなどの柔らかい布でさっと拭いていただくと、汗や皮脂がとれ長持ちします。
ジップロックに入れ、空気に触れないようにするとなお良しです。

※ 温泉では、硫黄の成分によりシルバーアクセサリーが真っ黒になってしまうので、必ず外すようお願いします。
プールも塩素があまり良くないので、外すようお願いします。

tutuのアクセサリーはメッキではないので、黒ずむことがあってもメッキ加工の物のように表面がはがれることはありません。
そのため、お手入れすることでメッキの物よりもながくご愛用いただけます。

SOLD OUT

¥123,456

こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 定形外郵便

    郵便物として配送する方法です。保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥180
  • 定形外郵便(ボリュームのあるデザイン)

    郵便物として配送する方法です。保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥290

※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ezweb.ne.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ezweb.ne.jp」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMSこちらもおすすめ